ホーム » 伊能測量旅程・人物全覧 » 天体観測DB » 尻谷(尻屋)での観測
尻谷(尻屋)での観測 享和元年10月17日(1801-11-22)観測恒星数:25 星
11月下旬(西暦)の下北は寒さが厳しく外に出る気になれないと地元の方たちは言われています。昼間の測量も吹雪かれおり、大変苦労しています。
13日(西暦11月18日)「出立、直に雪降出し風強、大吹雪と成、雪と砂を吹散し、咫をも不弁、歩行成し難く長持を小楯となして大吹雪大風をしのぎ、風間風間に歩行す。道路不測量」の記載があります。
17日尻屋では下記の通り17時頃から4時間半も観測しています。どのような防寒具で寒さをしのいだのか、あるいは寒さに耐える身体たったのか疑問です。
【伊能測量下北半島記】
下北半島での伊能隊の動きが詳細に記載されています。
観測地の位置
この測量で決定した緯度:41度24分
実測録の緯度(最終値):41度24分
経度(推測値)東経:141度26分45秒
観測した恒星
測地度説地之巻(原文)
国立国会図書館蔵
解読
no | 名称 | バイエル符号 現行名 |
観測高度 度 分 秒 |
向 | 時刻 | 極差 度 分 秒 |
決定した緯度 度 分 秒 |
隠宅での高度 度 分 秒 |
赤道緯度 度 分 秒 |
備考 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | εPeg ペガススε |
57 | 28 | 42 | 南 | 17:06 | 5 | 49 | 7 | 41 | 24 | 28 | 63 | 17 | 49 | 8 | 53 | 10 | ||
2 | αAqr みずがめα |
47 | 14 | 30 | 南 | 17:27 | 5 | 48 | 28 | 41 | 23 | 49 | 53 | 2 | 58 | -2 | 38 | 19 | ||
3 | θPeg ペガススθ |
53 | 43 | 55 | 南 | 17:32 | 5 | 49 | 10 | 41 | 24 | 31 | 59 | 33 | 5 | 5 | 8 | 26 | ||
4 | γAqr みずがめγ |
46 | 8 | 22 | 南 | 17:43 | 5 | 48 | 5 | 41 | 23 | 26 | 51 | 56 | 27 | -3 | 31 | 48 | ||
5 | πAqr みずがめπ |
48 | 53 | 34 | 南 | 17:46 | 5 | 48 | 42 | 41 | 24 | 3 | 54 | 42 | 16 | 0 | 17 | 37 | ||
6 | ζAqr みずがめζ |
47 | 29 | 0 | 南 | 17:50 | 5 | 48 | 43 | 41 | 24 | 6 | 53 | 17 | 43 | -2 | 53 | 6 | ||
7 | ηAqr みずがめη |
47 | 23 | 58 | 南 | 17:56 | 5 | 48 | 36 | 41 | 23 | 97 | 53 | 12 | 34 | -2 | 47 | 95 | ||
8 | βPeg ペガススβ |
75 | 30 | 20 | 南 | 18:25 | 5 | 49 | 6 | 41 | 24 | 27 | 81 | 19 | 26 | 26 | 54 | 47 | ||
9 | αPeg ペガススα |
62 | 38 | 52 | 南 | 18:26 | 5 | 48 | 30 | 41 | 23 | 51 | 68 | 27 | 22 | 14 | 2 | 43 | ||
10 | αAnd アンドロメダα |
76 | 30 | 8 | 南 | 19:29 | 5 | 48 | 51 | 41 | 24 | 12 | 82 | 18 | 59 | 27 | 54 | 20 | ||
11 | γPeg ペガススγ |
62 | 35 | 33 | 南 | 19:34 | 5 | 48 | 21 | 41 | 23 | 42 | 68 | 23 | 54 | 13 | 59 | 15 | ||
12 | ιCet くじらι |
38 | 35 | 43 | 南 | 19:40 | 5 | 48 | 10 | 41 | 23 | 31 | 44 | 23 | 53 | -11 | 59 | 14 | ||
13 | ζCas カシオペヤζ |
78 | 29 | 58 | 北 | 19:57 | 5 | 38 | 57 | 41 | 24 | 36 | 72 | 51 | 1 | 52 | 54 | 38 | ||
14 | πAnd アンドロメダπ |
78 | 16 | 20 | 南 | 20:00 | 5 | 49 | 1 | 41 | 24 | 22 | 84 | 5 | 21 | 29 | 40 | 42 | ||
15 | αCas カシオペヤα |
75 | 51 | 10 | 北 | 20:00 | 5 | 37 | 55 | 41 | 23 | 34 | 70 | 13 | 15 | 55 | 32 | 24 | ||
16 | ζAnd アンドロメダζ |
70 | 50 | 35 | 南 | 20:18 | 5 | 48 | 14 | 41 | 23 | 35 | 76 | 38 | 49 | 22 | 14 | 10 | ||
17 | αUMi こぐまα |
43 | 3 | 47 | 北 | 20:24 | 5 | 38 | 33 | 41 | 24 | 12 | 37 | 25 | 14 | 88 | 20 | 25 | ||
18 | βAnd アンドロメダβ |
83 | 4 | 8 | 南 | 20:30 | 5 | 48 | 45 | 41 | 24 | 6 | 88 | 52 | 53 | 34 | 28 | 14 | ||
19 | θCet くじらθ |
39 | 18 | 30 | 南 | 20:45 | 5 | 48 | 30 | 41 | 23 | 51 | 45 | 7 | 0 | -10 | 42 | 21 | ||
20 | ηPsc うおη |
62 | 49 | 30 | 南 | 20:52 | 5 | 49 | 4 | 41 | 24 | 25 | 68 | 38 | 34 | 14 | 13 | 55 | ||
21 | εCas カシオペヤε |
68 | 37 | 10 | 北 | 21:11 | 5 | 48 | 39 | 41 | 24 | 18 | 62 | 48 | 31 | 62 | 47 | 8 | ||
22 | γAri おひつじγ |
66 | 90 | 0 | 南 | 21:13 | 5 | 48 | 48 | 41 | 24 | 10 | 72 | 78 | 48 | 18 | 54 | 10 | ||
23 | βAri おひつじβ |
68 | 20 | 45 | 南 | 21:14 | 5 | 48 | 58 | 41 | 24 | 12 | 74 | 9 | 43 | 19 | 44 | 57 | ||
24 | θAnd アンドロメダθ |
89 | 52 | 50 | 北 | 21:23 | 5 | 49 | 1 | 41 | 24 | 22 | 84 | 3 | 49 | 41 | 31 | 32 | ||
25 | ηCas カシオペヤη |
74 | 32 | 0 | 北 | 20:08 | 5 | 36 | 31 | 41 | 24 | 10 | 68 | 55 | 29 | 56 | 52 | 10 |
尻屋の観測順序
忠誨の恒星全図部分、尻屋で観測順序を数字で表示。赤の番号は南向き、青は北向きでの観測を示しています。青円は尻屋の天頂を示しています。
↓天頂
千葉県香取市 伊能忠敬記念館所蔵